有馬富士公園のイベント情報や花と緑の情報を写真でわかりやすくご紹介します。
サイトマップ このサイトについて お問い合わせ
春も夏も秋も冬も・・・ 有馬富士公園
ホームに戻る
サイト内検索
Google
みんなの声
有馬富士公園とは? 施設紹介 交通アクセス 最新情報 年間行事予定 周辺の観光スポット
出合いのゾーン
シンボルゾーン
休養ゾーン
散策ルート(モデルルートタイム)
パークセンター
三田市立有馬富士自然学習センター
6月 2025年7月 8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
夢プログラム
有馬富士公園運営・計画協議会
関連施設 人と自然の博物館
パンフレットダウンロード
申込書・届出書ダウンロード
みんなもよんでね 公園利用のルール
みんなにやさしい公園 バリアフリー情報
サイト内提供ファイルのダウンロードガイド
イチオシ情報
2025年06月29日
[イベント] 7/19(土) やきもの貯金箱づくり
やきもの貯金箱申\込みチラシ
昨年の作品の見本です
内容
 
夏休みの宿題にやきもので貯金箱を作ってみよう!
皆さんの気持ちがこもった 素敵な作品づくりをしてみませんか?

日にち:7月19日(土)

場所:有馬富士公園パークセンター 大会議室
時間:10:00〜12:00(受付:9:45〜)
定員:20人

 
◆◇◆ 申し込み方法 ◆◇◆
 下記の申込みフォームに参加者全員の〒・住所・氏名(ふりがな)・年齢(学年)・電話・fax番号・必要材料数を記入のうえ、有馬富士公園パークセンター「やきもの貯金箱づくり」係までFAX及びメールで送ってください。
開催日 2025年07月19日〜 2025年07月19日
開催時間 10:00〜12:00(受付9:45〜)
定員 20人(但し、小学生以下は保護者同伴)
料金 1,300円/1作品
 ※汚れてもいい服装・タオル持参
場所 有馬富士自然学習センター 学習室
問い合わせ 〒669-1313 三田市福島1091-2  有馬富士公園管理事務所
  電話:079-562-3040 FAX:079-562-0084
E-mail:info_arimafuji@hyogopark.com
備 考 完成作品は、パークセンター窓口での引き渡しとなりますので、予めご了承ください。
指 導 丹山窯 森本 芳弘
やきもの貯金箱申\込みフォーム[Word] ダウンロード
やきもの貯金箱申\込みフォーム[PDF] ダウンロード
← 1つ前に戻る  
このページの先頭へ戻る
公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会
有馬富士公園管理事務所
〒669-1313 三田市福島1091-2 有馬富士公園パークセンター[地図
TEL.079-562-3040 FAX.079-562-0084
E-Mail:info_arimafuji@hyogopark.com
個人情報のお取扱いについて 関連リンク
ひょうごの花と緑の公園へいこう
Copyright(C) 公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 All Right Reserved.
このマップを大きく見る 出会いのゾーンのマップを大きく見る