開花情報

2025年06月7日
[開花情報] アジサイ開花状況(6月7日現在)
カシワバアジサイ【花の谷】
歌合わせ【花の谷】
西洋アジサイ
 内容
花の谷では、ガクアジサイ、カシワバアジサイ、アナベルが咲いています。また、歌合わせ、てまりてまり、オハヨウ、コンペイトウ、ダンスパーティー、ウズアジサイ、マジカルグリーンファイヤーなども徐々に色づいてきています。

林間広場前の園路沿いではブルーの西洋アジサイが薄っすらと色づきだしています。

見ごろまではまだ先ですが、徐々に増えていくかと思いますので、ゆっくりと園内を散策していただけたらと思います。

また、6月7日〜7月6日までのアジサイまつり期間中はスタンプラリーを開催しています。ぜひご参加ください。

【ガクアジサイ】
アジサイの原種の1つ。中心に集まっている小さな蕾のようなものが花びらで、その外側にはガク(葉っぱが変化した花を守る部分)が大きな花びらのようについています。
この様子が額縁に似ていることから「ガクアジサイ」と名付けられています。

【西洋アジサイ】
日本原産の「ガクアジサイ」を品種改良したものが、一般にアジサイといわれます。それをヨーロッパで品種改良して日本に逆輸入したものが「セイヨウアジサイ」です。

【カシワバアジサイ】
カシワの葉のような形の大きな葉とピラミッド形に咲く花が特徴です。

【アナベル】別名:アメリカノリノキ
花の色は最初はグリーン、咲き進むにしたがって白くなり、その後くすんだグリーンとなり秋色に変化します。

                              6月7日現在

← 1つ前に戻る  

このページの先頭へ
国営明石海峡公園 あわじ花さじき 淡路島公園 淡路佐野運動公園 明石公園 花と緑のまちづくりセンター(緑の相談所) 三木総合防災公園 播磨中央公園 舞子公園 西猪名公園 一庫公園 有馬富士公園 赤穂海浜公園 赤穂海浜公園オートキャンプ場 フラワーセンター 丹波並木道中央公園 尼崎の森中央緑地 あわじ石の寝屋緑地