施設紹介
施設のご利用案内
- インターネットでのご予約はこちら
- 施設を予約する
申込方法
施設の申込み方法は下記の3通りになります。
- 窓口にて申込(9時〜17時)※12月29日〜1月3日を除く
- ご自宅でインターネットでの申込(アクセス時間:24時間、但し毎月1日は9時から。利用日の7日前は12時まで
抽選申込の最終日は8日の0時まで
※12月29日〜1月3日及びシステムメンテナンス(あらかじめ掲示)期間はアクセス不可
(要会員登録・仮会員登録)
利用時間
以下の利用料金表と併せてご確認ください。
- 天然芝(第1・第2サッカー場、多目的グラウンド)については利用制限があります。
- グラウンド整備、芝生養生などのため、ご利用いただけない日があります。
ピッチ利用時間について
ピッチ利用時間とは、実際に試合(練習で利用することはできません。)で芝生のピッチを利用する時間のことです。 芝生保護のために1日にピッチを利用できる時間を次のように制限させていただいております。
【多目的グラウンド】
- サッカーに使用:
- 360分
- ラグビーに使用:
- 360分
- 【第1・2サッカー場】:
- 240分
※多目的グラウンドにて硬式野球(中学生以下)、軟式野球、ソフトボール、グラウンドゴルフを行われる場合、利用制限はありません。
ピッチ利用時間には、クラブハウスの利用、ゴール等備品設置時間は含まれておりません。
ご予約時間帯にはピッチ利用時間(実際に試合を行う時間)+更衣+ゴール等備品設置時間の合計時間をご予約ください。
雨天時、雨天後等、グラウンド不良の場合の利用については、管理事務所の判断により制限、中止する場合があります。
※ゴール等備品の設置時間は内容により異なりますので、不明な場合は管理事務所までお問い合わせ下さい。
利用料金
施設名 | 料金(1時間) | 利用時間帯 | |
平日 | 土日・祝日 | ||
第1野球場 | \1,200 | \3,200 | 9:00〜21:00 |
---|---|---|---|
第2野球場 | \1,200 | \3,200 | 9:00〜17:00 |
多目的グラウンド 1ブロック(52m×52m) |
\200 | \500 | |
第2多目的グラウンド(少年軟式野球場) 1/4面利用 |
\200 | \500 | |
第1・第2サッカー場 (天然芝) |
\1,200 | \3,200 | |
第3サッカー場 (人工芝) |
\1,200 | \3,200 |
●利用時間
期間 | 時間 | |
3/1〜5/31 | 9/1〜9/30 | 18:00〜21:00 |
6/1〜8/31 | 19:00〜21:00 | |
10/1〜2/末 | 17:00〜21:00 |
●利用料金(抜粋)
区分 | 照度区分 | 利用時間 |
1時間につき | 全点灯 | 5,000円 |
3分の2点灯 | 3,500円 | |
3分の1全点灯 | 2,000円 |
●利用時間 ・・・ 9:00〜21:00
●利用料金(抜粋)
種別 | 利用内容 | 利用料金(土日祝) | 利用料金(平日) | |
アリーナ | 全面積 | 1時間につき | 6,200円 | 2,400円 |
2分の1以下 | 3,200円 | 1,200円 | ||
ブルペン | 1時間につき | 700円 | ||
トレーニング室 | 1回につき | 600円 | ||
会議室 | 9:00〜12:00まで | 1,700円 | ||
13:00〜17:00まで | 2,100円 | |||
18:00〜21:00まで | 2,100円 | |||
9:00〜17:00まで | 3,500円 | |||
13:00〜21:00まで | 3,900円 | |||
9:00〜21:00まで | 5,400円 |
-
- 問合せ窓口
- ●屋内練習場受付窓口 ・・・ 9時〜21時
-
- 利用申し込み
- ●平日・・・
- 利用日の2ヶ月前の1日(年始は4日)から利用日の17時まで。
- ●土日祝祭日・・・
-
利用日の2ヶ月前の1日〜7日までの間で抽選申し込みとなります。
抽選結果発表後、空きがあれば先着順にて申込みできます。
-
- 予約受け付け
- ●管理事務所受付窓口 ・・・ 9時〜17時
下記の場合は、利用料金が変わります。
- 小中学生が利用する場合 → 半額
- 障害者(障害者基本法第2条に規定する者)が利用する場合 → 75%減免
スポーツ以外の目的で施設を利用する場合は料金等が異なりますので、管理事務所までお問合せ下さい。
利用料は、施設利用の7日前までに受付窓口か各公園あての口座振込にて入金してください。口座振込
の場合、利用日の7日前付けで確認の取れたものに限りますのでご注意ください(確認の取れなかった場
合は無効となり施設の利用も不可)。振込手数料は申込者で負担願います。
利用料金振込先
金融機関名 | 支店名 | 種別 | 口座番号 |
---|---|---|---|
みなと銀行 | 津名支店 | 普通口座 | 3430791 |
口座名義 | 公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 淡路佐野運動公園管理事務所 |
利用上のご注意
施設の利用にあたっては、以下「利用上の注意事項」を必ずお読み下さい。
- 「利用上の注意事項」ダウンロード
- 第1・第2野球場 利用上の注意事項 (PDFファイル:約98KB)
- 多目的グラウンド 利用上の注意事項 (PDFファイル:約110KB)
- 第2多目的グラウンド(少年軟式野球場) 利用上の注意事項 (PDFファイル:約110KB)
- 第1・第2サッカー場(天然芝) 利用上の注意事項 (PDFファイル:約111KB)
- 第3サッカー場(人工芝) 利用上の注意事項 (PDFファイル:約85KB)
- 屋内練習場利用上の注意事項 (PDFファイル:約100KB)
- 行為の届出様式 (PDFファイル:約77KB)
- 占用許可申請書様式 (PDFファイル:約111KB)
- 園路通行許可証交付申請書様式 (PDFファイル:約52KB)
- 第1・第2野球場 利用上の注意事項 (PDFファイル:約98KB)
※多目的グラウンドの利用にあたっては、管理事務所にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先
公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 淡路佐野運動公園管理事務所
TEL.0799-64-2222FAX.0799-60-4112
E-Mail: info_ballpark-awaji@hyogopark.com
屋内練習場直通電話
TEL :0799-60-4646