|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
平成16年度 (2004年4月-2005年3月)
|
2004年04月01日-
|
自然の学校 棚田編
|
自然の学校
|
2004年04月25日
|
春色コンサート
|
あみゅーず倶楽部
|
2004年04月25日
|
水辺の生き物をウオッチングしてあそぼう
|
水辺の生物の会
|
2004年04月25日
|
かやぶき民家にお茶の木を植えよう
|
キッピーたんけんたい
|
2004年04月24日
|
月と惑星たちを見くらべる観察会(月・金星・火星・木星・土星)
|
さんだ天文クラブ
|
2004年04月24日
|
まあ一煎おあがり
|
三田煎茶道クラブ
|
2004年04月24日
|
携帯電話を使って自然図鑑をつくろう!「春のありまふじ編」
|
NPO法人e-kids
|
2004年04月24日
|
ありまふじ公園情報
|
フレッシュAIB
|
2004年05月08日
|
ニート彗星の観察会
|
さんだ天文クラブ
|
2004年04月25日
|
春色の空に向かって飛ばしてみよう
|
ひょうご森のインストラクター会
|
2004年04月01日
|
ヒメカンアオイの保護活動
|
ヒメカンアオイの会
|
2004年04月24日
|
みんなで楽しむ春色だんご
|
キッピーフレンズ
|
2004年05月05日
|
キッピー山のレストラン〜春の香りにぎにぎ〜
|
キッピーフレンズ
|
2004年04月24日
|
ハンノキてくてくツアー
|
有馬富士植物研究会
|
2004年04月01日
|
「私の木」年間観察をしよう
|
有馬富士植物研究会
|
2004年06月12日
|
親子でたのしむキノコの学校1
|
J-FAS日本キノコ協会
|
2004年09月01日
|
親子でたのしむキノコの学校2
|
J-FAS日本キノコ協会
|
2004年05月30日
|
モーツァルトの生涯を追って
|
ウッディームジカ
|
2004年04月24日
|
春だ棚田だ里山だ春の生き物観察会
|
里山レンジャー
|
2004年04月24日
|
まつぼっくりの花かご
|
SAP Green Club
|
2004年04月28日
|
「生き物わくわく田んぼ」プロジェクト
|
里山レンジャー
|
2004年06月06日
|
お百姓さん大募集!
|
キッピーたんけんたい
|
2004年05月15日
|
まあ一煎おあがり
|
三田煎茶道クラブ
|
2004年06月19日
|
まあ一煎おあがり
|
三田煎茶道クラブ
|
2004年07月10日
|
まあ一煎おあがり
|
三田煎茶道クラブ
|
2004年05月06日
|
かやぶき民家の維持管理活動
|
里山レンジャー
|
2004年05月23日
|
カブト虫の幼虫を探したい!隊員募集!
|
里山レンジャー
|
2004年06月05日
|
カブト虫の幼虫を探したい!隊員募集!
|
里山レンジャー
|
2004年06月08日
|
金星の太陽面通過現象観察会
|
さんだ天文クラブ
|
2004年08月01日
|
水辺の生き物をウオッチングしてあそぼう
|
水辺の生物の会
|
2004年07月03日
|
スズムシ、すき、スキ大作戦
|
里山レンジャー
|
2004年07月11日
|
スズムシ、すき、スキ大作戦
|
里山レンジャー
|
2004年07月17日
|
サロンコンサート「ピアノのこみち」
|
ポプリの会
|
2004年07月18日
|
棚田であそぼう除草・草刈りと溝さらい
|
キッピーたんけんたい
|
2004年04月01日
|
棚田管理年間計画
|
キッピーたんけんたい
|
2004年04月01日
|
棚田周辺の生き物生息調査
|
里山レンジャー
|
2004年08月22日
|
自然とあそぼう!里山ホリデー7
|
緑の環境クラブ
|
2004年07月13日
|
ハーブガーデンをつくろう
|
SAP Green Club
|
2004年10月24日
|
秋風にのせて「フルートコンサート」
|
風流人倶楽部アリエッタ
|
2004年09月05日
|
秋の自然「草むらの虫たち」
|
自然観察クラブ
|
2004年07月12日
|
かやぶき民家の伝承、承継
|
かやぶき民家を守(もり)しょう会
|
2004年09月18日
|
携帯電話をつかって自然図鑑をつくろう!(昆虫編)
|
NPO法人e-kids
|
2004年09月18日
|
お百姓さん大募集!!(第3回)稲刈・稲木かけ
|
キッピーたんけんたい
|
2004年09月26日
|
フルートジョイントコンサート
|
フルートアンサンブルMOO
|
2004年09月18日
|
まあ一煎おあがり
|
三田煎茶道クラブ
|
2004年10月23日
|
自然をたんけんして、みんなでインターネット図鑑をつくってみよう!(植物編)
|
NPO法人e-kids
|
2004年10月03日
|
秋のサロンコンサート「フォーレの世界・團伊玖磨(だんいくま)の響き」
|
ウッディ・ムジカ
|
2004年11月14日
|
三田路・わらじウォーク
|
三田路・わらじウォーク世話人会
|
2004年10月23日
|
どんぐりコロコロワークショップ
|
キッピーフレンズ
|
2004年10月23日
|
棚田の生き物と遊んじゃおう!1
|
里山レンジャー
|
2004年10月23日
|
棚田の生き物と遊んじゃおう!2
|
里山レンジャー
|
2004年10月23日
|
丸太切りで木のぬくもりを感じよう
|
三田里山どんぐりくらぶ
|
2004年10月24日
|
太陽の観察
|
さんだ天文クラブ
|
2004年10月24日
|
秋の味覚の収穫祭-芋ほり・古代米
|
キッピーたんけんたい・自然の学校
|
2004年10月23日
|
みんなで作ろう!チップの小道
|
里山クルー講座受講生
|
2004年10月23日
|
みんなで歩こう!林の小道
|
里山クルー講座受講生
|
2004年10月16日
|
秋だ!棚田だ!里山だ!古代米の稲刈り体験会!!!
|
里山レンジャー
|
2004年10月16日
|
まあ一煎おあがり
|
三田煎茶道クラブ
|
2004年10月23日
|
第3回ポプリの会コンサート「ピアノのこみち」
|
ポプリの会
|
2004年10月23日,24日
|
フェスティバル写真展
|
フレッシュAIB
|
2004年10月24日
|
昔の遊び体験コーねー
|
かやぶき民家を守(もり)しょう会
|
2004年11月20日
|
自然を探検して、みんなでインターネット図鑑をつくってみよう!(秋のキノコ編)
|
NPO法人e-kids
|
2004年11月14日
|
第4回ポプリの会サロンコンサート「ピアノのこみち」
|
ポプリの会
|
2004年11月20日
|
まあ一煎おあがり
|
三田煎茶道クラブ
|
2004年11月28日
|
灰掛博(画家)さんの講演会
|
SAP Green Club
|
2004年12月12日
|
棚田で遊ぼう「堆肥づくりともちつき」
|
キッピーたんけんたい
|
2004年11月23日
|
冬だ!棚田だ!里山だ!冬の生き物観察会
|
里山レンジャー
|
2004年11月-2005年06月
|
林の生態園の蛍の調査
|
蛍ありまふじ
|
2004年12月12日
|
まあ一煎お上がり
|
三田煎茶道クラブ
|
2005年11月-
|
里山保全・管理
|
森遊クラブ
|
2005年01月28日
|
SAP-Green club学習会
|
SAP Green Club
|
2005年02月27日
|
竹で作る簡単クラフト
|
緑の環境クラブ
|
2005年02月26日
|
まあ一煎お上がり
|
三田煎茶道クラブ
|
2005年02月19日
|
真冬の生き物観察会
|
里山レンジャー
|
2005年03月19日
|
まあ一煎お上がり
|
三田煎茶道クラブ
|
2005年03月12日
|
チェロとピアノのコンサート
|
アンサンブル・クロッシュ
|
2005年03月21日
|
第5回ポプリの会サロンコンサート「ピアノのこみち」
|
ポプリの会
|
2005年03月27日
|
春が来たファミリーコンサート
|
あみゅーず倶楽部
|
2005年03月06日
|
私の木通年観察会第1回
|
有馬富士植物研究会
|
2005月03月12日-05月
|
「はじまりのキノコ地蔵」展
|
日本キノコ協会
|
 |
|
 |