|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年を迎えました。今年は協会設立50周年という節目の年を迎えます。コロナ禍において、公園は憩いの場として一層注目を浴び、今年度の来園者数は、新型コロナ前の平成30年度を超え1.05倍になっています。それだけに、節目の年を迎え、更に気を引き締めなければと考えています。今年も来園者目線で、協会の有する資源を最大限活用し、様々な事業展開を行っていきたいと考えていますのでどうかよろしくお願いします。 |
令和5年2月 公益財団法人兵庫県園芸・公園協会 理事長 伊藤 裕文 |
![]() |
![]() |
![]() |
名称 | 公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 |
目的 | 兵庫県内の都市公園等の健全な利用を図るとともに、花と緑を育てる技術及び公園緑地に対する愛護精神の普及啓発を促進し、園芸及び公園緑地事業を振興することにより、兵庫県民の生活に安らぎとゆとりをもたらし、明るく潤いのある社会の創造に寄与することを目的とする。 |
役員等 | 評議員9名、理事12名、監事2名(令和4年5月16日現在) |
基本財産 | 82,208千円(令和4年3月31日現在) |
事業 |
(1)兵庫県内の都市公園等の管理運営 (2)兵庫県内の都市公園等に係る施設の設置及び管理 (3)公園緑地及び花と緑を愛する思想の普及 (4)公園緑地事業に関する調査研究並びに景観園芸その他の業務の指導及び受託 (5)花と緑を育てる技術の研究、指導及び相談 (6)公園緑地事業に関する講習会、研究会、展示会、その他催し物等の開催 (7)花と緑を育てる組織の育成及び指導 (8)体育施設、展示施設の設置及び管理並びにスポーツ及び野外活動の振興 (9)その他前条の目的を達成するために必要な事業 |