施設紹介
有馬富士公園 周辺マップ
概要

開園面積 | 178.2ha【全体計画面積416.3ha】 ・出合いのゾーン 71.2ha (うち、あそびの王国5.7ha) ・休養ゾーン 13.5ha ・自然樹林地帯、尾根の園路 93.5ha |
---|---|
開園日 | ・平成13年4月29日 出合いのゾーン ・平成17年4月23日 あそびの王国 ・平成18年11月1日 共生センター ・平成19年5月27日 休養ゾーン ・平成21年3月20日 第1期区域全体開園 |
種別 | 広域公園 |
主な施設
出合いのゾーン | 公園管理事務所(パークセンター) 自然学習センター、あそびの王国、ガーデン階段、福島大池、出合いの広場、花の道、草地の生態園、水辺の生態園、林の生態園、鳥の道、かやぶき民家、棚田、花しょうぶ園、福島大池 |
---|---|
休養ゾーン | 共生センター、大芝生広場、ピクニック広場 |
駐車場
出合いのゾーン | 計 普通車675台、大型車10台 <内訳> 【第1駐車場】 ・普通車108台(うち身障者用7台) ・大型車4台 【第2駐車場】 ・普通車137台 【第3駐車場】 ・普通車273台(うち身障者用5台) ・大型車6台 【臨時駐車場】 ・普通車157台 |
---|---|
休養ゾーン | 計151台(うち身障者用5台) |
※駐車場は全て無料です。
営業時間
有馬富士公園 | 9時〜17時(夏休み期間18時まで) |
---|---|
かやぶき民家 | 10時〜15時 (天候により閉鎖していることがあります) |
自然学習センター | 9時〜17時(夏休み期間18時まで) |
共生センター | 9時〜22時 |
定休日・年末年始の休業日
有馬富士公園 | ・無休 ・12月29日〜1月3日 |
---|---|
自然学習センター | ・毎週月曜日 (但し、祝日の場合、翌日休み) ・12月28日〜1月4日 |
共生センター | ・第2火曜日 (但し、祝日の場合は開館) ・12月29日〜1月3日 |
お問い合わせ先
有馬富士公園パークセンター(管理事務所) |
〒669-1313 三田市福島1091-2 TEL:079-562-3040 FAX:079-562-0084 |
---|---|
三田市有馬富士自然学習センター |
〒669-1313 三田市福島1091-2 TEL:079-569-7727 FAX:079-569-7737 |
三田市有馬富士共生センター |
〒669-1505 三田市尼寺968番地 TEL:079-566-1200 FAX:079-566-1199 |
