施設紹介
パークセンター
有馬富士公園全体の案内センターです。
緑豊かな公園で、コンサートやピアノ発表会、講演会、会議、研修、展示会、サークル活動…などしてみませんか!
-
多目的ホール(外観) -
多目的ホール(内観) -
大会議室 -
中会議室
有料施設について
パークセンター
(多目的ホール・会議室)
施設名 | 区分 | 定員 | 利用時間 | ||
---|---|---|---|---|---|
9〜12時 | 13〜17時 | 9〜17時 | |||
多目的 ホール |
平日 | 150名 | 2,300円 | 3,100円 | 5,300円 |
土・日・祝日 | 2,900円 | 3,800円 | 6,600円 | ||
大会議室 | 全日 | 40名 | 700円 | 1,100円 | 1,600円 |
中会議室 | 15名 | 400円 | 700円 | 900円 |
有料施設の受付について
受付窓口(受付時間) | パークセンター窓口(9時〜17時) ※但し、休園日(12月29日〜1月3日)は受付できません。 |
---|---|
申込 | 有料公園施設使用申込書を提出してください。 |
料金納入 | 利用料金は利用の承認を受けたときに納入してください。 |
料金返還 | 利用日の7日前までに、利用の取り消しを申し出られたときは、料金をお返しします。 |
- 多目的ホールのピアノを使用する場合は、別途5,000円が必要です。
- 多目的ホール・会議室で商品の販売、宣伝等の営業行為を行う場合の料金は、上記の倍の額となります。
- 多目的ホールで実施する催しの練習のために使用する場合、料金は上記の10分の7の額、準備のために使用する場合、同10分の3の額となります。
- 障害者や小中学生が主たる利用者の場合は、次のとおり料金が一部減免となる場合があります。
●障害者(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳所持者)が主たる利用者である場合(H28年4月現在)
→障害者が利用者の概ね2分の1以上である場合・・・75%減免
●小中学生が主たる利用者の場合(H28年4月現在)
→小中学生が利用者の概ね2分の1以上である場合・・・50%減免(多目的ホールのみ) - 駐車場は無料です。
- 有料施設の予約状況については、下記からご確認ください。